節約

【格安SIM】オススメ5選!固定費の削減にも効果あり!

こんにちは!

くるきんです。

今回は「格安SIMオススメ5選」を紹介したいと思います。

なぜ紹介しよう思ったのかというと少しでも節約でき、手元にお金が残れば嬉しいのではないかと思ったからです。

現在、物価高が続きガソリンや電気ガスの値上がりなど生活にも影響が出ている方もいるのではないでしょうか?

そこで本業とは別に収入を得ようとすると、副業をするなどお金を増やす方に意識が行きがちですが、実はまずは節約するほうが簡単に取り組め、効果も出やすいのでオススメです。

副業経験者ならおわかりになると思いますがスキルなしで稼ぐのは大変ですし時間もかかります。
その点固定費の削減はすぐに実行でき、継続的に数千円~を節約できる場合があります。

筆者も大手キャリアから格安SIMに乗り換えて月5000円ほど節約出来たので、その経験も踏まえてお伝えしたいと思います。

それでは早速いきましょう!

大手キャリア(au、docomo、softbank)と格安SIMのメリット、デメリット

まずは大手キャリアと格安SIMのメリット・デメリットをみていきましょう!

●大手キャリア
メリット
・通信、通話の品質が高い(安定している)
・店舗を構えており、対面でサポートを受けれる
・キャリアメールが使える
デメリット
・料金が高い
・プランが複雑
・契約の縛りがある

●格安SIM
SIMカードとは携帯電話で使われている加入者を特定するためのID番号が記録されたICカードのことです。
メリット
・月額料金が安い
・シンプルな料金形態
・契約縛りが無い、短いものが多い
デメリット
・対面でサポートを受けられない(一部は有り)
・通信が不安定
・通話料が高い
・初期設定が面倒
・キャリアメールが使えない

格安SIMが安い理由
大手キャリアのように独自の回線を持たず、各格安SIM会社が大手の回線の一部を借りてサービスを提供しています。
そのため、莫大な初期投資や高額な維持費が必要ありません。

また、基本的にネット契約が一般的で実店舗を持たないため(一部は実店舗有り)人件費が最小で済むためです。

回線速度、応答速度(Ping値)について簡単に解説


オススメをSIMを紹介する前に理解していたほうがより比較しやすいと思いますので解説します。

回線速度

1秒間に送信可能なデータ容量を表す数値(数値が大きいほうがよりデータを送信できる)
アップロード(上り)とはメールの送信、動画の投稿などのことを言います。
ダウンロード(下り)とはメールの受信、動画の視聴、WEBページ閲覧などのことを言います。

回線速度の目安
上り:1Mbps(LENEやメールを使用する程度)~30Mbps(ZOOM使用)
下り:200Kbps(LENEやメールを使用する程度)~30Mbps(ZOOM使用、4k動画を視聴しても問題ない程度)

一般的な使用され方(WEBページ閲覧、動画の視聴など)で「遅い」と感じるのはダウンロード(下り)の場合がほとんどです。
このような使用をされる方は下りの速度を重要視してみるのが良いでしょう。
また、ホームルーター、光回線など回線速度の速さをアピールしているものの多くは下りです。

応答速度(Ping値)

通信にかかる時間を表す数値(数値が小さいほうが速い)

応答速度(Ping値)の目安:30ms~50ms
オンラインゲームなどをする場合は15ms以下を推奨。
50msを超えてくると遅いと感じやすくなり、常に100ms以上になるとかなり遅いと感じるようになるのでその数値を基準にしてみてみるのも良いでしょう。

格安SIMオススメ5選!


ここでは下記データを参考に筆者がオススメする格安SIMを紹介します。

・プラン(データ容量)
・月額料金
・使用回線
・回線速度
・応答速度(Ping値)
・特徴
・口コミ

1.Y!mobile

プラン(データ容量/月) S(3GB)/M(15GB)/L(25GB)の3プラン
月額料金(税込) S(2178円~)/M(3278円~)/L(4158円~)
使用回線 softbank
回線速度 平均アップロード速度:15.29Mbps
平均ダウンロード速度:63.09Mbps
応答速度(Ping値) 平均Ping値:38.83ms
特徴 ソフトバンクのサブブランド。ソフトバンクの自社回線を使用しているため通信が比較的安定し速い。実店舗もある為サポートが充実している。他の格安SIMよりも少し価格が高め
口コミ ポジティブ意見→通信速度、繋がりやすさは満足度が高い。
ネガティブ意見→格安SIMの中では料金が高めの設定。

公式ページはこちら

2.NUROモバイル

プラン(データ容量/月) お試し(0.2GB)/VS(3GB)/VM(5GB)/VL(10GB)/NEO(20GB)の5プラン
月額料金(税込) お試し(330円~)/VS(627円~)/VM(825円~)/VL(1320円~)/NEO(2699円~)
使用回線 au、docomo、softbank
回線速度 平均アップロード速度:13.58Mbps
平均ダウンロード速度:20.89Mbps(au)、52.44Mbps(docomo)、22.48Mbps(softbank)
応答速度(Ping値) 平均Ping値:50.66ms
特徴 ソニーグループが運営する格安SIM。
解約料、MNP転出手数料、さらに利用開始月の月額基本料金が0円で気軽に始められるのが特徴です。
口コミ ポジティブ意見→月額料金の安さは魅力的等、金額面での満足度が高い。
ネガティブ意見→時間帯によっては、通信速度が遅いときがあるようです。

公式ページはこちら

3.OCNモバイルONE

プラン(データ容量/月) 500MBコース/1GBコース/3GBコース/6GBコース/10GBコースの5プラン
月額料金(税込) 500MBコース(550円~)/1GBコース(770円~)/3GBコース(990円~)/6GBコース(1320円~)/10GBコース(1760円~)
使用回線 docomo
回線速度 平均アップロード速度:12.79Mbps
平均ダウンロード速度:69.23Mbps
応答速度(Ping値) 平均Ping値:55.16ms
特徴 端末のラインナップの多さや端末とSIMセットのでの端末代の安さが特徴です。端末購入を考えている人にオススメです。
口コミ ポジティブ意見→価格面では満足な意見が多い
ネガティブ意見→他社よりスマホの電池消費が速いといった意見がみられました。

 

公式ページこちら

4.J:COMモバイル

プラン(データ容量/月) 1GB/5GB/10GB/20GBの4プラン
月額料金(税込) 1GB(1078円~)/5GB(1628円~)/10GB(2178円~)/20GB(2718円~)
U26ヤング割プラン
(データ容量/月)
5GB/10GB/20GBの3プラン※1GBプランは対象外
U26ヤング割月額料金(税込)
(初月から6ヶ月間のみ)
5GB(550円~)/10GB(1100円~)/20GB(1650円~)
※7ヶ月目からは通常の月額料金がかかります。
使用回線 au、docomo
回線速度 平均アップロード速度:10.76Mbps
平均ダウンロード速度:77.04Mbps
応答速度(Ping値)
平均Ping値:100.94ms
特徴 ケーブルテレビ会社のジェイコムが運営する格安SIM(格安スマホ)です。
26歳以下とその家族は割引になるのが特徴です。
口コミ ポジティブ意見→月額料金の安さが魅力。
ネガティブ意見→サポート体制が整っていないようでの対応が悪いなどの意見がありました。

 

公式ページはこちら

5.ahamo(アハモ)

プラン(データ容量/月) 20GBプランの1プランのみ
月額料金(税込) 20GB(2970円~)
使用回線 docomo
回線速度 平均アップロード速度:14.84Mbps
平均ダウンロード速度:120.27Mbps
応答速度(Ping値)
平均Ping値:50.21ms
特徴 ドコモが提供する料金プランです。
ドコモ回線を使用している為、通信回線が安定しています。
プランは20GBの1プランのみのため利用する人も限られると思いますが20GBであれば安めなのでお得に利用出来ます。
口コミ ポジティブ意見→ドコモ回線を使用している為、通信速度の不満は少ない。
ネガティブ意見→サポートは最小限のようなので、そこを重視する人は向かない。

 

公式ページこちら

※通信速度参考→みんなのネット回線速度(みんそく)
※口コミ参考→価格.comみんなの評判ランキング(みん評)

※各種プラン、平均通信速度は2022/02/04現在のものを記載しています。
※プランや割引、キャンペーン他など予告なく変更または終了する場合があります。またサイトをご覧になられるタイミングによって記載内容と相違がある場合があります。
契約の際は注意事項等をよくお読みになりご契約いただきますよう宜しくお願い致します。

まとめ

格安SIMオススメ5選!

・通信の安定度、サポートを重視するなら→Y!mobile

・月額利用料金の安さを重視する方なら→NUROモバイル

・スマホとsimのセットで乗り換えるなら→OCNモバイルONE

・26歳以下なら→J:COMモバイル

・大容量を快適に使用しいたい方は→ahamo

 

最後に

筆者が実際に大手キャリアから格安SIMへ乗り換えた実感としては、実店舗でのサポートや通信の速さ、安定をそこまで気にしない人であれば、乗り換えることをオススメします。

以前は大手キャリアで月々7000円程していましたが、乗り換えてからは月々1800円程度で収まるようになりました。

初期設定など多少大変なことはありますが、一回設定してしまえば利用可能、会社によっては初期設定を代行して行ってくれるところもあるのでそこまで心配する必要はないと感じます。

記事を参考に固定費の削減をしてみていかがでしょうか?

今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!