webマーケティング

検索上位への近道!?SEO基礎【内部対策編】

こんにちは!
くるきんです。

自身のWebサイトの検索上位を狙いたいけどSEO対策の仕方がわからない。良い対策があれば知りたいと思ったことはないでしょうか?
そんな方に向けた記事になります。

SEO対策は大きく分けて【内部対策】と【外部対策】がありますが今回は【内部対策】に絞って解説して行きたいと思います。

それではさっそくいきましょう!

SEO基礎【内部対策編】!

内部対策=わかりやすさの追求とオリジナリティある有益コンテンツ

Googoleの立場になってどんなページを1ページ目に持っていきたいかを考えると良いでしょう。

2つの指標(googoleクローラーとユーザー)のわかり易さの追求


Googleはクローラーと呼ばれるもので世界中のWebサイトを見て回っており、なんのWebサイトなのかを判断しています。

Googleクローラーになんのサイトなのか正しく認識してもらわないとそもそもWebサイトが紹介されません。
また、紹介されたとしても記事が見にくくわかりにくいとユーザーの離脱に繋がってしまいます。
そういったことを防ぐ為にわかりやすさは重要になります。

例えば東京駅周辺のラーメン屋についてのブログを運営していたとしましょう。
正しく認識されると以下のような流れになります。

東京駅周辺のラーメン屋についてのWebサイト運営している

Googoleクローラーが東京駅周辺のラーメン屋についてのWebサイトと認識する

東京、ラーメンと検索されたときに、このWebサイトを表示させようと判断する

わかりやすさとは


わかりやすさ=見やすさと要点整理です。

ここで具体例をみていきましょう!
東京駅周辺のあるラーメン屋(ラーメン店A)についてまとめたとします。

・このラーメン店Aは東京駅から徒歩〇〇分と駅近で立地がよく、主な客層はサラリーマンが多いが店の雰囲気が明るく女性も入りやすい印象でそれなりに入っている。男女比で言えば6:4くらいである。お昼時には列になることもしばしばある。ここは味噌ラーメンが売りで太でコシがある麺と濃厚なスープが特徴。

・店名:ラーメンA
・アクセス:東京駅から〇〇分と駅近!
・お店の印象:明るく女性でも入りやすい(男女比6:4)
・主な客層:サラリーマンが多い
・オススメ:味噌ラーメン(太麺と濃厚なスープが特徴)
・その他:人気店で昼時には列をなすことも!?

どちらも同じことを書いていますが箇条書きにし要点を整理したほうが見やすくわかりやすいのではないでしょうか?
こうすることでGoogoleクローラーに正しく認識してもらいやすくなり、ユーザーにとっても見やすく離脱されにくくなります。

わかりやすくするためのタグ


サイトを説明するものにタグというものがあります。

タグを設定することによりGoogoleクローラーに認識してもらいやすくなります。

具体例:
・webサイト=お店、
・サイト名:title=お店の名前、
・サイト説明:mata description=お店の解説、
・対策キーワード:mate keyword=看板メニュー(最大6個まで)

Webサイト上で右クリックしソース表示をクリックすると確認できます。

記事作成をする上でSEO対策上しておくと良いこと


ホームページの各名称を知り、その設定をする。

以下を設定することでよりGoogoleクローラーとユーザーに認識してもらいやすくなります。

具体例:
・パンくずリストの表示、
・記事タイトル(大見出し、中見出し、小見出し)、
・目次を設定する。

クローラーは見出しを読んで行くのでその中に狙っているキーワードを入れると良い!

まとめ

・2つの指標のわかり易さの追求
Googoleとユーザーにとってわかりやすくする。

・わかりやすさとは見やすさと要点整理
ポイントごとに箇条書きにすると見やすくわかりやすくなる。

・タグを設定する
設定することによりGoogoleクローラーに認知してもらいやすくなる。

・パンくずリスト、記事タイトル、見出し、目次を設定する
見出しには狙ってるキーワードを入れる。

最後に

いきなり検索上位を取るのは難しいと思いますが、こういったことを知っているのとしらないのでは記事を作成する上で大分意識が変わってくると思いますのでぜひ意識しながら記事を作成してみてはいかがでしょうか?

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました!