webマーケティング

最短で集客が出来る!SNSの属性を知ろう!

こんにちは!

くるきんです。

現代社会においてSNSを利用されいる方がほとんどではないでしょうか?

そこで今回は主要6つ(Instagram、Facebook、LINE、Twitter、YouTube、TikTok)のSNSを利用している人たちの属性や特徴について深堀していきたいと思います。

実際に利用されている人も多いと思いますがSNSごとの利用者属性は意外と知らないのではないでしょうか?

SNSなんてどれも同じだろなんてかつての私も思っていた時がありましたが、意外と使っている属性が違います。

前回の記事にあげたカスタマージャーニーを考える際に、自分が集客したい年齢層や性別などを加味して、どのSNSに力を入れるべきか分かってくると思いますので是非参考にしていただければと思います。

今回は日本国内におけるユーザー数の比較で
・月間アクティブユーザー数
※アクティブユーザー数→ある期間内にアプリを起動したユーザーを指します。
・利用者年代TOP3
・年代TOP3の男女比
・利用者数
・特徴
上記項目をまとめてみましたので参考になればと思います。

主なSNSの特徴

・Instagram

月間アクティブユーザー数:3300万人
(参照元:2019年3月時点)

1位:20代(男38%:女62%)
利用者数約7300人

2位:30代(男35%:女65%)
利用者数約5200人

3位:40代(男42%:女58%)
利用者数約5000人

20代が最も多く全体的に見て女性の利用者が多いです。
女性メインでビジネスを仕掛けたいときは有効でしょう。

またInstagramは2012年にfacebookが買収したのでfacebook傘下の画像や動画に特化したSNSです。

・Facebook

国内月間アクティブユーザー数:2600万人
(参照元:2019年4月)

主な利用者の年代:
1位:40代(男53%:女47%)
利用者数約4900人

2位:30代(男49%:女51%)
利用者数約4600人

3位:50代(男55%:女45%)
利用者数約4400人

40代が一番多く、次いで30代と比較的年齢層が高めです。
実名登録なのでプライベートだけでなくビジネスとしても利用されますが10代の利用者が極端に少ないのが特徴です。

・LINE

月間アクティブユーザー数:8900万人以上(参照元:2021年7月 媒体資料:LINE Business Guide_202107-12 v1.9)

主な利用者の年代:
1位:40代(男48%:女52%)
利用者数約14400人

2位:30代(男47%:女53%)
利用者数約11800人

3位:50代(男46%:女54%)
利用者数約11500人

4位:20代(男50%:女50%)
利用者数約11300人

日本で最も月間アクティブユーザー数が多いアプリです。
40代の利用者が一番多いですが2位以降の20代、30代、40代はほぼ横ばいという結果になりました。

使いやすさに加えLINE@など広告として使用出来たり、LINEスタンプなどの独自のキャラクターを作成しているのも特徴です。

・Twitter

・国内月間アクティブアカウント数:4500万人
(参照元と期間:2017月10月)

主な利用者の年代:
1位:20代(男48%:女52%)
利用者数約8800人

2位:40代(男54%:女46%)
利用者数約6500人

3位:30代(男54%:女46%)
利用者数約6000人

20代がダントツで多く、次いで40代、30代という順で多いです。
20代の利用者が多いのでそこの層をターゲットにしていたりする場合に有効です。

また匿名で利用可能なのでコアな趣味の情報、実名では話しづらい情報などを発信したい人などに良いと思います。

・YouTube

月間アクティブユーザー数(※18~64歳):6500万人以上
(参照元と期間:2020年12月)

1位:40代(男55%:女45%)
利用者数約13960人

2位:50代(男55%:女45%)
利用者数約11900人

3位:30代(男53%:女47%)
利用者数約10820人

全体的に年齢や性別による偏りが少ないのが特徴です。
手軽に動画視聴が出来たり、自分好みのオススメを表示してくれたり視聴者を飽きさせない工夫がされています。

またユーチューバーと呼ばれるインフルエンサーが増えたため、企業も商品紹介などで頼み拡散してもらうというビジネスモデルも出ています。

・TikTok

国内月間アクティブユーザー数:950万人
(参照元と期間:2019年2月)

中国企業のByteDance社が運営する動画アプリでショートムービーによる動画作成、加工、共有が特徴です。

残念ながら詳細なデータは公表されておりませんが、日本のApp Storeで配信されている無料アプリの2018年のダウンロード数ランキングでLINEなどの代表的なアプリを抑え1位となるなどし、日本においては10代~20代の若い世代から支持を得ています。

参考データ:https://gaiax-socialmedialab.jp/post-30833/

最後に

アプリによって特徴や利用者の属性が大きく変わることが分かったと思います。
私自身も調べるまでは全く知りませんでした。

SNSは若い人が使っているものだと勝手に思い込んでいましたが、意外に40代、50代の利用が多いものもありびっくりしました。
自身がペルソナとする方に合わせてぜひ有効に使い分けていただければと思います。

今回もありがとうございました!